NFT詐欺ってなに?知らないと騙されるぞ!悪どい手口と対策を知る

※この記事はプロモーションが含まれています

Web3.0

NFTは、楽しく利用したいもの。

でも、

・NFTを悪用して偽のNFTを販売したり
・被害者の暗号資産を盗んだりする

などの詐欺行為が行われています。

詐欺に合うとめちゃくちゃショックです!



「どんな詐欺があるのか?」
「どんな対策をすればいいのか?」

事前にわかれば注意もできるし
詐欺に合う確率が低くなります。

ぜひ、記事を読んで知ってくださいね。

NFT詐欺とは?

NFT詐欺とは、NFTを騙して金銭や情報を盗む犯罪のことです。

NFT詐欺の手口

NFT詐欺の手口は、

・偽のNFT販売サイト
・偽のウォレット
・フィッシング詐欺

など、NFT詐欺の手口は
大きく分けて以下の3つに分けられます。

  • 偽のNFT販売サイト

    実際には存在しないNFTプロジェクトの公式サイトを装った詐欺サイトのことです。

    このサイトは、本物の公式サイトと見分けがつかないほど精巧に作られてます。

    ユーザーを騙してNFTを購入させ、資金を奪うことを目的としています。
  • 偽のウォレット

    正規のウォレットを偽装したウォレットを作り、そこでNFTを預かるように誘導して、ウォレットの情報を盗み取る手口です。
  • フィッシング詐欺

    SNSやメールで、NFTのプレゼントや割引などの誘い文句を送り、リンクをクリックさせて個人情報を盗み取る手口です。

では、次に具体例をみていきましょう。

NFT詐欺の具体例

偽のNFT販売サイト

具体的な手口としては、以下のような方法が用いられます。


◆本物の公式サイトと見分けがつかないほど精巧に作られたサイトを作成。

・本物の公式サイトとURLが似ている
・デザインやレイアウトが本物の公式サイトと激似している

◆「ソーシャルメディアやニュース記事で紹介されてる」などとユーザーの関心を集める。

◆NFTの販売価格や仕様を本物の公式サイトと似せてユーザーの信頼を得る。



そして、ユーザーがNFTを購入した後に資金を持ち逃げします。

=============

・偽のウォレット

有名なウォレットサービスの公式サイトを偽装したサイトを作り、そこでNFTを預かるように誘導して、ウォレットの情報を盗み取る手口です。

特に、人気のメタマスク(MetaMask)ウォレット。

なんと検索上位に、偽サイトが堂々と載っています。

公式サイトのアドレスは、
「http://metamask.io」です。

必ず確認してくださいね。

・フィッシング詐欺

有名なNFTプロジェクトの公式アカウントを偽装。

⇒NFTのプレゼントや割引などの誘い文句を送る。

⇒リンクをクリックさせて個人情報を盗み取る手口です。

NFT詐欺に遭わないための対策

NFT詐欺に遭わないためには、以下の対策を講じましょう。

・偽サイトを見分ける
・信頼できる取引所やプロジェクトを選ぶ
・怪しいリンクやメールは開けない
・シードフレーズを流失させない
・セキュリティツールを導入する

偽サイトを見分ける

偽装サイトを見分けるためのチェックポイントです。

□公式サイトのURLをよく確認する

□公式サイトのデザインやレイアウトが本物と似ているかどうかを確認する

□NFTの販売価格や仕様が本物と似ているかどうかを確認する

□公式サイトに連絡先が記載されているかどうかを確認する

□公式サイトに運営会社や代表者の情報が記載されているかどうかを確認する

□ソーシャルメディアやニュース記事で紹介されているかどうかを確認する

1つのチェックだけではなく
複数の確認をしてくださいね。

信頼できる取引所やプロジェクトを選ぶ

NFTを購入する際には、
信頼できる取引所やプロジェクトを選ぶことが重要です。

取引所やプロジェクトの評判や安全性を確認してから取引しましょう。

怪しいリンクやメールは開けない

SNSやメールで、
「NFTをプレゼントします」や
割引などの誘い文句が届いた場合は注意が必要です。

気を引くDMは、すべて詐欺です。

奴らは、あの手この手であなたに接近します

怪しいリンクやメールは開けないようにしましょう。

シードフレーズを流失させない

シードフレーズは使用することで
ウォレットに保管されている

所有している暗号資産(NFT含む)の所有者証明

管理するための機密データーにアクセスできます。

なので24個の単語の文字列である
シードフレーズを誰にも知られてはなりません。

ですので、24文字のフレーズは

・自分で再インストールする時のみ入力
・保管は紙に書き残す

紙ならハッキングされません!!

セキュリティツールを導入する

セキュリティツールを導入することで、
NFT詐欺の90%以上と言われている
フィッシング詐欺の被害を未然に防ぐことができます。

KEKKAIから引用

KEKKAI

NFTとFT詐欺の盗難防止ツール(ブラウザ拡張機能)

ブロックチェーン上で取引する場合
どんな取引かシミュレーション。

詐欺取引の可能性があれば、
危険を警告してくれます。

Revoke.cash

承認したままになっている
仮想通貨やNFTなどの取引許可を
取り消してハッキングから守るサービスです。

NFT詐欺に注意!まとめ

では、まとめます。

NFT詐欺とは、NFTに関する知識や経験が少ないユーザーを狙った詐欺です。

主な手口としては、

偽のNFT販売

実在しないNFTを販売し、購入者に代金を騙し取る。

偽のNFTマーケットプレイス

正規のマーケットプレイスそっくりの偽サイトを作成して、購入者の個人情報を盗み取る。

フィッシング詐欺

SNSやメールなどで「NFTの配布」や「NFTのサポート」を装って、購入者の個人情報を盗み取る。

NFTは偽造が難しいという特徴がありますが、マーケットが未成熟なこともあり、詐欺の被害は後を絶ちません。

NFT投資を行う際には、以下の点に注意しましょう。

NFTの知識を身につける

NFTの基本的な仕組みやリスクを理解しておくことが大切です。

信頼できるマーケットプレイスを使う

正規のマーケットプレイスかどうかを必ず確認しましょう。

個人情報を安易に入力しない

SNSやメールなどで個人情報を求められても、安易に入力しないでください。

NFT詐欺に遭わないためにも、十分な注意してくださいね。

Enjoy!NFT

暗号資産をはじめるなら、DMM Bitcoin

コメント

タイトルとURLをコピーしました